一定の診療行為が認められている診療看護師

診療看護師は、従来は医師の職域とされていた診療行為のうち、一定の行為に携わることを認められた高度実践看護師です。
仕事内容は、医師から直接指示を受ける相対的医行為と、事前に医師が作成した手順書に従って実施する特定行為に大別でき、このうち相対的医行為には手術助手、気管内挿管、麻酔管理、腹腔穿刺などが含まれます。
診療看護師になると、医師の不在中に検査や処置を実施したり、患者に治療方針の説明をするなど、円滑な医療サービスの提供に貢献できます。
但し、手術執刀や診断といった医師のみにしか許されない絶対的医行為を代行することはできません。
それでも通常の看護婦と比べ、更に高度な医学の専門知識と技能、現場での判断力、理解力、思考力が求められるのは確かです。
事実、看護師であれば誰でも診療看護師になれる訳ではありません。
診療看護師は、日本NP教育大学院協議会主催の認定資格です。
この仕事に就くには、まず看護師として少なくとも5年以上の実務経験を積んでから、診療看護師教育課程のある大学院に入学する必要があります。
そこで所定の単位を修めた後、卒業試験もしくは修士論文を通過し、その上で同協議会による資格認定試験に合格しなくてはなりません。
さらに合格後も5年毎に更新手続きが必要なので、そこで認定を受け続けるため、研究業績を上げていくことになるでしょう。
民間資格でありながら修士号を要する上、通常の看護師の資格取得から認定までに最短でも7年もかかる資格なのです。